-
「ステキな米粉の世界」オンラインzoom動画 配信
¥1,000
オンラインzoom講座で、米粉にまつわるあれやこれやを話す「ステキな米粉の世界」講座を、1月30日に開催させていただきました。 そのzoom動画を録画できましたので配信させていただきます。 とくに、環境保全型(有機農業)でのお米づくりのお話や、お米の消費量低下と米粉の消費量UPのおはなし(もっと米粉を使おう)。またお話のメインとなる、米粉の製粉のお話や、お米の品種(アミロース値)のお話(最近はソラニ的には、酒米「山田錦」を推しています)、α化米粉のお話などになります。 3〜4年前までよく紙芝居スタイルで、お菓子やパンの先生と一緒に、その発酵や焼成の合間などで、お話させてもらったり、講師的に呼んでもらってお話もよくさせてもらっていましたが、最近は自分では企画せず。 5年前くらいとは隔世の感で、米粉の広がりを感じますし、いろいろな先生が米粉についてレクチャーされているので、どこまでニーズあるのかなとおもいつつ、米粉をつかいはじめたけど、製粉のお話などきいたことがないかたや、詳しくききたい?かたもいるかもとおもいまして。 特にお米づくり→米粉にする→米粉加工品(お菓子やパン、麺、米粉シート・皮等)にする→食べる人につなげる の流れをお話させていただきます。グルテンフリーマルシェも自ら運営しているので、パティシエさんたちの頑張りぶりもよくみていますし、もちろんお米農家さんたちもお米が売りづらくなっているので、米粉をすすめていますし、米粉や米粉加工品を買ってくれるかたともつながって、その輪を広げていきたいと考えています。 お申し込みいただいたかたに、いただいたメールアドレスに、 限定公開のYOUTUBEアドレスをお送りします。 お送りしてから2週間ほどは見れるようにしますので、その間にご覧くださいませ。 よろしくおねがいいたします 聴講費 1000円(税込) *オンラインですので送料の選択のところは「オンライン用(ゼロ円)」を選択くださると、1000円のみでOKとなります。 またもしなにかご質問等あるかたは気軽にお問い合わせください。 よろしくおねがいします^^
-
空庭米粉 500g
¥550
SOLD OUT
【マダムゆかりさんのいう「棚田の米粉」と同じ粉砕法で同じ使い勝手です】 注意)500gですと2袋まで520円レターパックokです! 3袋〜や、他の商品と合わせてでレターパックを指定される方がいて、その時は間違いで、結局こちらが負担しないといけなかったり、ややこしいことになるので何卒お間違えないようお願いします( ; ; )( ; ; ) 関西の有機農家さんとつながり、つくりました、湿式気流粉砕式の空庭米粉です。 栽培期間中、農薬不使用・化学肥料不使用。 現在の米粉は、大阪もしくは兵庫の有機農家さんから頂いたお米でつくった酒米、山田錦米粉。 酒米は、やや高アミロースで、粘つきがすくなめで、グルテンフリーパン(α化米粉が基本必要 なくてもできる)にもあいます。酒米の王様といえば「山田錦」。兵庫県中部あたりの気候や土壌風土にあっており、最も育てられている品種です。 お菓子にもパンにも。いろいろ使いやすい、ふくらみやすい、万能な品種で、ほのかなお米の甘みが感じられるおいしい米粉です。 2袋であればレターパックにはいります。(それ以上の量や混載はエコ配をお選びください)
-
空庭米粉 1キロ
¥1,050
【マダムゆかりさんのいう「棚田の米粉」と同じ粉砕法で同じ使い勝手です】 注意)1キロのみ520円レターパックです!2キロ〜や、他の商品と合わせてでレターパックを指定される方がいて、その時は間違いで、結局こちらが負担しないといけなかったり、ややこしいことになるので何卒お間違えないようお願いします( ; ; )( ; ; ) 関西の有機農家さんとつながり、つくりました、湿式気流粉砕式の空庭米粉です。 栽培期間中、農薬不使用・化学肥料不使用。 現在の米粉は、大阪もしくは兵庫の有機農家さんから頂いたお米でつくった酒米、山田錦米粉。 酒米は、やや高アミロースで、粘つきがすくなめで、グルテンフリーパン(α化米粉が基本必要 なくてもできる)にもあいます。酒米の王様といえば「山田錦」。兵庫県中部あたりの気候や土壌風土にあっており、最も育てられている品種です。 お菓子にもパンにも。いろいろ使いやすい、ふくらみやすい、万能な品種で、ほのかなお米の甘みが感じられるおいしい米粉です。
-
空庭米粉 5キロ袋
¥4,800
【マダムゆかりさんのいう「棚田の米粉」と同じ粉砕法で同じ使い勝手です】 【2袋(10キロ)まで】 関西の有機農家さんとつながり、つくりました、湿式気流粉砕式の空庭米粉です。 5キロ以上注文くださる方がふえていますので、5キロ入のクラフト袋入りのものもあるので掲載します。 栽培期間中、農薬不使用・化学肥料不使用。 現在の米粉は、大阪もしくは兵庫の有機農家さんから頂いたお米でつくった酒米、山田錦米粉。 酒米は、やや高アミロースで、粘つきがすくなめで、グルテンフリーパン(α化米粉が基本必要 なくてもできる)にもあいます。酒米の王様といえば「山田錦」。兵庫県中部あたりの気候や土壌風土にあっており、最も育てられている品種です。 お菓子にもパンにも。いろいろ使いやすい、ふくらみやすい、万能な品種で、ほのかなお米の甘みが感じられるおいしい米粉です。
-
空庭 玄米粉 500g
¥600
湿式気流粉砕式製粉で、非常にこまかい玄米粉をつくりました。 農薬不使用の兵庫県産山田錦玄米粉です 風味があり、やはりおいしいですね! 玄米粉はすこし白米粉より吸水性があるので、生地の様子をみながら 水分をくわえてください 一袋であればレターパックにはいります。
-
JA高知 れいほく米粉(棚田の米粉と同じ)
¥600
とても使いやすい湿式気流粉砕式の米粉。 「棚田の米粉」とおなじです。(ソラニワ用にわけてもらっているのでパッケージがちがいますが、中身は同じです) 高知県土佐町の棚田の風景と清らかな水を守る、初期除草剤1回におさえた超低農薬な米粉です。 1袋までならレターパックにはいります。 800gです 賞味期限:5ヶ月〜半年
-
ふっくら米粉800g
¥700
α化米粉入り米粉 新商品 ふっくら米粉。 JA土佐れいほく 商品開発からお手伝いしました。 1袋までならレターパックにはいります。
-
秋鹿 白ぬか粉【米粒あり】 800g
¥380
【4月第2週の発送予定です】大阪・能勢の蔵元 秋鹿さんが無農薬無肥料で自ら稲作されたお米をつかい、酒米山田錦を磨いたあとに残る中心部周辺の白ぬかです。 でんぷん損傷がたかいため、ふんわり系のお菓子いはむかないですが クッキー、クラッカー、唐揚げ・天ぷら、シチューのルー、また美白のための洗顔にもつかえるかとおもいます。またお酒にするほうの心白(米粒)の部分がすこしはいっています。 気になるかたは、ふるいにかけてお使いください。 賞味期限:2ヶ月程度 (ぬかですので、栄養分がすこしおおいので、虫が近寄る可能性があります。厚手の袋にいれてますので、きっちり封をしめて冷暗所や、もしくは冷蔵庫管理でおねがいします。) 管理場所によってもちがいますので、自己判断でおねがいします。
-
秋鹿 白ぬか粉【米粒なし】 800g
¥500
SOLD OUT
【4月第2~3週の発送予定です】大阪・能勢の蔵元 秋鹿さんが無農薬無肥料で自ら稲作されたお米をつかい、酒米山田錦を磨いたあとに残る中心部周辺の白ぬかです。 でんぷん損傷がたかいため、ふんわり系のお菓子いはむかないですが クッキー、クラッカー、唐揚げ・天ぷら、シチューのルー、また美白のための洗顔にもつかえるかとおもいます。 また,お酒にするほうの心白(米粒)の部分がそこそこはいっていたのですが、ふるって使うかたもおられるので、こちらで事前に茶こしでふるいました!均一の粉が欲しい方はこちらをどうぞ! 賞味期限:2ヶ月程度 (ぬかですので、栄養分がすこしおおいので、虫が近寄る可能性があります。厚手の袋にいれてますので、きっちり封をしめて冷暗所や、もしくは冷蔵庫管理でおねがいします。) 管理場所によってもちがいますので、自己判断でおねがいします。
-
秋鹿 白ぬか粉【米粒あり】 2キロ
¥900
【4月第2週の発送予定です】大阪・能勢の蔵元 秋鹿さんが無農薬無肥料で自ら稲作されたお米をつかい、酒米山田錦を磨いたあとに残る中心部周辺の白ぬかです。 でんぷん損傷がたかいため、ふんわり系のお菓子や、また団子にもむかないですが クッキー、クラッカー、唐揚げ・天ぷら、シチューのルー、また美白のための洗顔にもつかえるかとおもいます。 こちらはこれまでどおり米粒(心白)がすこしはいっています。それでも全然きにしない、自分でふるうというかたどうぞ。 賞味期限:2ヶ月程度 (ぬかですので、栄養分がすこしおおいので、虫が近寄る可能性があります。厚手の袋にいれてますので、きっちり封をしめて冷暗所や、もしくは冷蔵庫管理でおねがいします。) 管理場所によってもちがいますので、自己判断でおねがいします。
-
秋鹿 白ぬか粉【米粒なし】 2キロ
¥1,150
【4月第2週の発送予定です】大阪・能勢の蔵元 秋鹿さんが無農薬無肥料で自ら稲作されたお米をつかい、酒米山田錦を磨いたあとに残る中心部周辺の白ぬかです。 でんぷん損傷がたかいため、ふんわり系のお菓子や、また団子にもむかないですが クッキー、クラッカー、唐揚げ・天ぷら、シチューのルー、また美白のための洗顔にもつかえるかとおもいます。また,お酒にするほうの心白(米粒)の部分がそこそこはいっていたのですが、ふるって使うかたもおられるので、こちらで事前に茶こしでふるいました!均一の粉が欲しい方はこちらをどうぞ! 賞味期限:2ヶ月程度 (ぬかですので、栄養分がすこしおおいので、虫が近寄る可能性があります。厚手の袋にいれてますので、きっちり封をしめて冷暗所や、もしくは冷蔵庫管理でおねがいします。) 管理場所によってもちがいますので、自己判断でおねがいします。
-
お米パフ
¥230
無農薬無化学肥料の兵庫県の農家さんのお米でつくったお米のパフです。 ポン菓子のように加熱加圧したパフ。 そのままたべてお米のシンプルなおいしさがうれしい ミルしてパウダーのようにつかっても。それがα化米粉になります。 50g
-
玄米粉パンケーキミックス
¥540
玄米粉&少しの焙煎玄米粉の、風味豊かでふっくら美味しい&簡単にパンケーキがつくれるミックス粉。玄米粉も焙煎玄米粉も農薬不使用のお米です。 材料:玄米粉(大阪産もしくは兵庫県産山田錦)、焙煎玄米粉(奈良県産)、てんさい糖、ベーキングパウダー(アルミフリー)、重曹、塩 賞味期限;2〜3ヶ月
-
空庭ふっくら米粉
¥980
人気のJA高知ふっくら米粉の農薬不使用版です。α化米粉がすでにミックスされていて、裏面のレシピのとおりで、簡単にグルテンフリーパンがつくれます。農薬不使用/大阪府か兵庫県産/品種:山田錦 800g。賞味期限:半年 1キロ1袋は、520円レターパックにはいります。(レターパックには、ふっくら1袋しかはいりません〜|!!それ以上の量やほかのものをプラスで注文されるかたはエコ配をお選びください)
-
焙煎玄米粉170g
¥470
有機JAS奈良産米をじっくり焙煎後 超微粉に粉砕。 玄米をまるごと食べられる粉の可能性としておすすめ。 お菓子に入れる場合は基本の粉に1〜2割たせば香ばしさ風味UP! すこししっとり感もでますよ。 ヨーグルトの上にきなこのようにのせたり、スープにいれて香ばしさプラス。 腸活として、デトックス力高く、お通じがよくなるというかたもおられます。 賞味期限 3ヶ月
-
アルファ化米粉100g
¥430
グルテンフリーパンをつくるのに役立つα化米粉。商品開発からお手伝いしました。農薬不使用のお米(ヒノヒカリ品種)をα化米粉にしてもらっています。和歌山の就労支援事業所「ソーシャルファームもぎたて」さんがつくっておられます。5%程度の混ぜ量でいいので、生の米粉分を置き換えて(150gの米粉なら、生の米粉142g、α化米粉8g)お使いください。 賞味期限:1年 またこのα化米粉100g 4袋までであれば370円レターパックでおくります。
-
アルファ化米粉200g
¥750
グルテンフリーパンをつくるのに役立つα化米粉。商品開発からお手伝いしました。農薬不使用のお米(品種ヒノヒカリ)をα化米粉にしてもらっています。和歌山の就労支援事業所「ソーシャルファームもぎたて」さんがつくっておられます。5%程度の混ぜ量でいいので、生の米粉分を置き換えて(150gの米粉なら、生の米粉142g、α化米粉8g)お使いください。 賞味期限:1年 7個までならレターパック520円にはいります。 3個までならレターパック370円にはいります。
-
アルファ化米粉1キロ
¥2,400
【在庫些少につき発送は28日頃〜】グルテンフリーパンをつくるのに役立つα化米粉。商品開発からお手伝いしました。栽培期間中農薬不使用の酒米山田錦をα化米粉にしてもらっています。和歌山の就労支援事業所「ソーシャルファームもぎたて」さんがつくっておられます。5%程度の混ぜ量でいいので、生の米粉分を置き換えて(150gの米粉なら、生の米粉142g、α化米粉8g)お使いください。 1袋ならレターパックにはいります。 賞味期限:1年
-
〈ゆにわの里〉自然栽培のお米の麺 100g
¥270
大阪 堺 ゆにわの里(寺田農園)さんの自然栽培のお米の麺。 原材料:白米、馬鈴薯澱粉、塩、グルコマンナン マンナンがはいっているのでよりすこしもちもち感があり、生パスタ感覚でたべていただけます。 湯がき時間 1分30秒。 下茹でなしでそのままつかっていただけます。 4袋までレターパックにはいります。 賞味期限:2022年8月
-
〈うかのわ〉自然栽培 玄米めん
¥290
SOLD OUT
愛媛 若手自然栽培農家うかのわさんの玄米麺。 100g 原材料;玄米、馬鈴薯澱粉 賞味期限:2022年8月 玄米のおいしさを麺に。うどん、そば、パスタ・・どんな料理にでもあいますよ。 湯がき時間1分30秒。 下茹でなしでそのままつかっていただけます。 4袋までレターパックにはいります。 290円→250円 でお分けします
-
農薬不使用 米ぬか(500g)
¥250
農薬不使用有機肥料のお米(兵庫県産)の米ぬかです♡ 精米まもないです。 ふんわりして、またお米の味が美味しいと好評です 一袋であればレターパック520円にはいります。
-
空庭 米粉LOVERSレシピブック
¥440
米粉LOVEなひとたちのレシピが載った、米粉レシピブックです。 奇特にも(笑)企画販売してくださる会社があり、リーダーであるソラニワが監修をさせてもらったのですが、それも2015年の話・・。 とてもかわいいイラストでわかりやすい18のお菓子や料理がつくれるレシピ本。 湿式気流粉砕式製粉の白米粉をベースにしたレシピブックです。 2015年作と古くなってきたため、定価800円でしたが、半額にて販売しようとなりました。 かんたんなレシピがおおいです。 vegan レシピからそうでないものまで。 お好みにあわせてどうぞ。 (ほかの商品のご注文がなく、この1冊のみのご注文なら封筒(250円)でおくれます) レシピ内容 〇米粉のお手軽フライパンパン 〇はちみつ生姜蒸しパン 〇ゆずみそマフィン 〇バナナスコーン 〇炊飯器米粉パン 〇バナナとココナツのマフィン 〇プチまんじゅう 〇メープルタルト 〇さつまいもういろう 〇シフォンケーキ 〇紅茶とラズベリーの米粉タルト 〇甘糀とおからの米粉スティック 〇米粉のオレキアッテ(耳たぶパスタ) 〇野菜の米粉クリームソース焼き〇米粉のフリット 〇米粉たこやき 〇米粉のガレットパーティ 〇生八つ橋
-
まこも茶 (大)
¥950
SOLD OUT
大阪 能勢でそだった、農薬化学肥料不使用のまこも茶です。 太陽の光をたっぷり吸収した深緑のまこも葉を丁寧に手作業で収穫し、お茶にしました。 中浅煎りにすることで、すっきりとした飲み口で、焙じた香ばしさとまこものほのかな甘みが感じられます。 1人分、150mlのお水(お湯)に大さじ1 の割合で、2〜3分煮出してください。 水出しでも大丈夫です。 30g 賞味期限2022/06/30
-
まこも茶(小)
¥450
大阪 能勢でそだった、農薬化学肥料不使用のまこも茶です。 太陽の光をたっぷり吸収した深緑のまこも葉を丁寧に手作業で収穫し、お茶にしました。 中浅煎りにすることで、すっきりとした飲み口で、焙じた香ばしさとまこものほのかな甘みが感じられます。 1人分、150mlのお水(お湯)に大さじ1 の割合で、2〜3分煮出してください。 水出しでも大丈夫です。 10g 賞味期限2022/06/30