1/1

【国際造園研究センター8月20日三水サロン オンライン参加 

¥600 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥200から

この商品は送料無料です。

〇タイトル
公共造園の端っこ「団地造園に40年ばかり携わっての思い出様々」
〇話題提供者
 福廣勝介氏
   元UR造園職員  任意団体「近畿水の塾」代表
〇話の概要キーワード(予定)
GM(植物管理技術者)チーム。
GWS(グリーンワークショップ)。
地域への団地開発・建設。
A:既成市街地に。
B:緑地の中で。
C:工場跡地のような、土地に環境系歴史の無い場合。
美しい景気の意味を論理的に語れるプロ。
福廣勝介の造語
い:「環境構造深度」
ろ:「環境の三間(さんま)」
【日時】8月20日(水)18時ー20時 
【費用】現地参加 500 円(先着10名)  オンライン参加 600円
【場所】NPO法人国際造園研究センター 06-6944-2040
(大阪市中央区大手通1-4-2 ワイズ谷町ビル202号)
ネットショップ手数料がかかりますので、600円の参加費とさせていただきます。

注)送料のところを、オンライン用(0円)で指定ください。


オンラインは前日に締め切ります。
前日中にオンラインzoomアドレスを、メールアドレスにおおくりします。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥600 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品